1コリント12章  賜物の多様性と一致

「イエスをのろっていた」あなたがたが、
「イエスを主」と告白している。これは聖霊の働きによる
1-3節

12:1 さて、兄弟たち。御霊の賜物についてですが、私はあなたがたに、ぜひ次のことを知っていていただきたいのです。
12:2 ご承知のように、あなたがたが異教徒であったときには、どう導かれたとしても、引かれて行った所は、ものを言わない偶像の所でした。
12:3 ですから、私は、あなたがたに次のことを教えておきます。神の御霊によって語る者はだれも、「イエスはのろわれよ。」と言わず、また、聖霊によるのでなければ、だれも、「イエスは主です。」と言うことはできません。

救われる以前のあなたがたは、偶像礼拝者だった。
あなたがたは聖霊によって変えられた。

あなたがたは救われる前、偶像礼拝者だった。よって悪霊の支配の中にあった。
そして、悪霊にうながされて、イエスをののしっていた。2
そのあなたがたが、今は「イエスは主です」と告白している。

聖霊の働きによって、あなたがたはこのように変えられたのだ。3

この聖句から、イエスを告白した人が皆、聖霊を受けているとは言えない。

この聖句から、信仰を告白した人はすべて、聖霊を受けたとする教会がある。
確かに、聖霊を受けた人は、必ずイエスを主と告白する。

しかし、イエスを主と告白しているからといって、その告白がすべて聖霊によるとは限らない。「逆もまた真なり」ではない。悪霊でさえイエスが主であることを知っているのだから。

★聖霊による信仰告白は、イエスを主と言うレベルの浅いものではない。
自分の心に劇的な変化を体験した人の、深い悔い改めと回心をともなう、心からの信仰告白であることに注意する必要がある。

御霊が与える賜物の多様性と一致
4-11節

12:4 さて、御霊の賜物にはいろいろの種類がありますが、御霊は同じ御霊です。
12:5 奉仕にはいろいろの種類がありますが、主は同じ主です。
12:6 働きにはいろいろの種類がありますが、神はすべての人の中ですべての働きをなさる同じ神です。
12:7 しかし、みなの益となるためにおのおのに御霊の現われが与えられているのです。
12:8 ある人には御霊によって知恵のことばが与えられ、ほかの人には同じ御霊にかなう知識のことばが与えられ、
12:9 またある人には同じ御霊による信仰が与えられ、ある人には同一の御霊によって、いやしの賜物が与えられ、
12:10 ある人には奇蹟を行なう力、ある人には預言、ある人には霊を見分ける力、ある人には異言、ある人には異言を解き明かす力が与えられています。
12:11 しかし、同一の御霊がこれらすべてのことをなさるのであって、みこころのままに、おのおのにそれぞれの賜物を分け与えてくださるのです。

  • 賜物の根源は1つ。同じ御霊が各人に賜物を与える。4-6
  • 賜物の種類は違っていても、互いに一致がある。
  • 賜物は御霊の現れ。賜物は神から与えられる。7
  • 皆の益となるために与えられる。自分のためではない。7
  • さまざまな異なる働きをする賜物がある。
    例:知恵、知識のことばを話す、奇跡を信じる強い信仰、

    病気を治す、異言を話す、異言を解き明かすなどの能力。8,9,10
  • 賜物は神の御心に従って与えられる。11
    だから、他者の賜物を敬い、自分の賜物に満足するべき。
  • 自分に与えられた賜物の目的を知り、活用することが、信者の役割。
  • 他者の賜物をむやみに欲しがることは、御心に反すること。
  • 1人で完結できるような、オールマイティ―な賜物はない 11。
  • 各人の賜物を、他者の賜物と共に働かせることによって、教会の徳を高めることができるように、神は定めておられる。11

信者はお互いの賜物を必要とする
目立たない、小さな働きこそ
教会になくてはならない重要な働きであることを知りなさい
12-27

12:12 ですから、ちょうど、からだが一つでも、それに多くの部分があり、からだの部分はたとい多くあっても、その全部が一つのからだであるように、キリストもそれと同様です。
12:13 なぜなら、私たちはみな、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つのからだとなるように、一つの御霊によってバプテスマを受け、そしてすべての者が 一つの御霊を飲む者とされたからです。
12:14 確かに、からだはただ一つの器官ではなく、多くの器官から成っています。
12:15 たとい、足が、「私は手ではないから、からだに属さない。」と言ったところで、そんなことでからだに属さなくなるわけではありません。
12:16 たとい、耳が、「私は目ではないから、からだに属さない。」と言ったところで、そんなことでからだに属さなくなるわけではありません。
12:17 もし、からだ全体が目であったら、どこで聞くのでしょう。もし、からだ全体が聞くところであったら、どこでかぐのでしょう。
12:18 しかしこのとおり、神はみこころに従って、からだの中にそれぞれの器官を備えてくださったのです。
12:19 もし、全部がただ一つの器官であったら、からだはいったいどこにあるのでしょう。
12:20 しかしこういうわけで、器官は多くありますが、からだは一つなのです。
12:21 そこで、目が手に向かって、「私はあなたを必要としない。」と言うことはできないし、頭が足に向かって、「私はあなたを必要としない。」と言うこともでき ません。
12:22 それどころか、からだの中で比較的に弱いと見られる器官が、かえってなくてはならないものなのです。
12:23 また、私たちは、からだの中で比較的に尊くないとみなす器官を、ことさらに尊びます。こうして、私たちの見ばえのしない器官は、ことさらに良いかっこうになりますが、
12:24 かっこうの良い器官にはその必要がありません。しかし神は、劣ったところをことさらに尊んで、からだをこのように調和させてくださったのです。
12:25 それは、からだの中に分裂がなく、各部分が互いにいたわり合うためです。
12:26 もし一つの部分が苦しめば、すべての部分がともに苦しみ、もし一つの部分が尊ばれれば、すべての部分がともに喜ぶのです。
 

  1. 各人は、教会を築き上げている。キリストの肢体といえる。
  2. 信者は、お互いを必要とする関係。
    ある人が弱るとき、教会は悲しむ。ある人が喜ぶとき、教会全員が喜ぶ。
  3. キリスト者の賜物は多様性と一致(1つの起源)がある。
  4. 目立たない働きをする人、動けない人(祈る)を、教会はことさらに尊び、感謝する。22,23
    このような人たちの存在が、教会の徳を高めるために、伝道や宣教のために、教会を治めるために、なくてはならない重要なものだからです。
  5. 目立つ働きをする人は、人から誉められ尊敬されているから、24
    教会が、今さら誉める必要はない。
  6. このようにすることで、信者たちの評価のバランスがとれる。
    神の信者に対する評価に、教会の評価が一致するようになる。

各人はそれぞれの賜物をもって、教会を構成している
互いを尊重して組み合わされるとき、良い教会が建て上がる
27-31

12:27 あなたがたはキリストのからだであって、ひとりひとりは各器官なのです。
12:28 そして、神は教会の中で人々を次のように任命されました。すなわち、第一に使徒、次に預言者、次に教師、それから奇蹟を行なう者、それからいやしの賜物を 持つ者、助ける者、治める者、異言を語る者などです。
12:29 みなが使徒でしょうか。みなが預言者でしょうか。みなが教師でしょうか。みなが奇蹟を行なう者でしょうか。
12:30 みながいやしの賜物を持っているでしょうか。みなが異言を語るでしょうか。みなが解き明かしをするでしょうか。
12:31a あなたがたは、よりすぐれた賜物を熱心に求めなさい。

  1. 皆が同じ賜物を持つなら、教会は建て上がらない。
    他者の賜物を互いに必要としている。働きは違うがお互いを尊重することができる。それぞれの賜物を合わせて、教会を建て上げなければならない。
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

「私と一緒に聖書を読んでみませんか?」

今から約2000年前、キリストは預言されていた通り、死んで3日後に復活し、ご自身が神であることを証明されました。神がおられるのですから、その方を無視して生きることは、神があなたを造られた目的を知らずに生きることを意味します。どうか、神を知り、神に生かされる確かな人生を歩んでください。そのために、聖書を学び、神について、自分について、知ることを始めませんか?