- 2021-09-22
- 2024-02-08
「モーセの生涯3」シナイ山からカナンへ
1 主のおきてを学んだ民は、シナイ山を出てカナンに向かった。民数記11章 タブエラで 民は、主につぶやいた。すると主の火が彼らに向かって燃え上がった。モーセが祈ると火は消えた。 キブロテ・ハタアワで 民は「肉が食べたい」と主につぶやいた。11:4 主は激しく怒った。モーセも腹立たしく思った。11:1 […]
1 主のおきてを学んだ民は、シナイ山を出てカナンに向かった。民数記11章 タブエラで 民は、主につぶやいた。すると主の火が彼らに向かって燃え上がった。モーセが祈ると火は消えた。 キブロテ・ハタアワで 民は「肉が食べたい」と主につぶやいた。11:4 主は激しく怒った。モーセも腹立たしく思った。11:1 […]
1 シナイ半島の荒野を旅する 出エジ15章22節~17章 マラで水の奇跡が起きる 15:23~ マラに来た。水が苦くて飲めなかった。民はモーセにつぶやいた。15:23 主は1本の木を示された。モーセがそれを投げ入れると、水は飲めるようになった。 その所で主は彼におきてと定めを授け、そのところで彼を試 […]
「モーセの生涯1」誕生から出エジプトまで 1 エジプトで人口が増え、力を持ったイスラエル人 出エジプト記1章 イスラエル人は増え、エジプト人よりも多く強くなった。王は恐れた。 イスラエル人は多産で、エジプト人よりも数も多く強くなった。 ヨセフのことを知らない新しい王は、彼らが敵になること(戦ったら […]
Ⅱ ヨセフの生涯、 1 兄たちに憎まれたヨセフ 37章 イスラエルはだれよりも、彼の息子たちのだれよりもヨセフを愛していた。・・・・彼はヨセフに、そでつきの長服を作ってやった。彼の兄弟たちは、父がだれよりも彼を愛しているのを見て、彼を憎み、彼と穏やかに話すことができなかった。37:3, […]
ユダ王国の滅亡。最後にはバビロン王国により民は虐殺され、連れ去られて奴隷になった。これは、マナセが犯した罪のため、彼が犯させた民の不信仰のためであった。しかし、主は、エレミヤによって、70年後に帰還できると、希望のメッセージを伝えた。 Ⅰ ヨシヤの子 エホアハズ(3ヶ月) エジプトのリブラで死んだ […]
Ⅰ ヨシヤはダビデの神、主を求めた 彼は主の目にかなうことを行なって、先祖ダビデのすべての道に歩み、右にも左にもそれなかった。2列王22:2 マナセの子ヨシヤ。8歳で王になり31年間治めた。治世8年目(16歳)から主を求め始めた。 12年目(20歳)から宮を聖め始めた。2歴代34:3 Ⅱ 律法を知っ […]
Ⅰ 不妊の女、リベカに双子が産まれた25章21節から イサクは40歳でリベカと結婚した。リベカはベトエルの娘で、兄がラバン。25:20 彼女は不妊の女であった。イサクは主に祈願した。するとリベカは身ごもった。お腹の中で子たちがぶつかり合うようになる。それでリベカは主に御心を求めた。主は、生まれてくる […]
マナセが王になるまで(父ヒゼキヤのこと) マナセの父ヒゼキヤは、主に忠実であった。しかし彼は病気が癒やされてから高慢になった。バビロンからの使者に、イスラエルの全てを見せてしまった。そのことを主は怒られた。主は、ヒゼキヤに「あなたの家にあるもの全てがバビロンに運び去られる日が来る」と仰せられた。マナ […]
バイブルスタディメッセージ(はじめての人向け) アブラハムの生涯から学べること 1、アブラハムが信じた神(主)、その方のことばは実現した。 妻が不妊の女であり、サラもアブラハムも高齢であったにもかかわらず、2人の間に男の子が生まれると、神は約束された。そして、アブラハムの子孫は星の数ほどになると言 […]
「神は水で人類を滅ぼした。ノアとその家族は箱舟乗り助かった」 神から与えれた能力や特権を悪を行うために利用する人間たち 1、人間の堕落、神は人を造ったことを悔やまれた。 主は、地上に人の悪が増大し、その心に計ることがみな、いつも悪いことだけに傾くのをご覧になった。それで主は、地上に人を造ったことを悔 […]