- 2025-03-13
- 2025-03-24
エペソ人への手紙4章「信仰の一致を保ち教会を建て上げよ」「古い人を脱ぎ捨て新しい人を着よ」
<エペソ人への手紙4章 要約> パウロは、教会を建て上げるようにエペソの信者たちに勧める。 それは、信仰の一致のもとに、与えられた賜物を結び合わせて働かせることによって可能である。 これらのことを実行するためには、各人が古い自分の自我を脱ぎ捨てて、「新しい人」である「キリスト」を着なければならないと […]
<エペソ人への手紙4章 要約> パウロは、教会を建て上げるようにエペソの信者たちに勧める。 それは、信仰の一致のもとに、与えられた賜物を結び合わせて働かせることによって可能である。 これらのことを実行するためには、各人が古い自分の自我を脱ぎ捨てて、「新しい人」である「キリスト」を着なければならないと […]
「イエスをのろっていた」あなたがたが、 「イエスを主」と告白している。これは聖霊の働きによる 1-3節 12:1 さて、兄弟たち。御霊の賜物についてですが、私はあなたがたに、ぜひ次のことを知っていていただきたいのです。 12:2 ご承知のように、あなたがたが異教徒であったときには、どう導かれたとして […]
私は神によって「使徒」として召された者である。 私は神からの権威を帯びている。この手紙に真剣に応答せよ 1:1 神のみこころによってキリスト・イエスの使徒として召されたパウロと、兄弟ソステネから、 手紙の送り主の権威を知らしめる。1節 パウロは手紙のはじめに、自分は神のみこころにより「使徒」として召 […]
イエスはご自身のために父なる神に祈られた 1-5節 父なる神が救われるようにと私にゆだねた人々に、あなたが本当の神であることを知らせました。 それは子が、あなたからいただいたすべての者に、永遠のいのちを与えるため、あなたは、すべての人を支配する権威を子にお与えになったからです。ヨハネ17:2 わたし […]
旧約の聖徒たちも天国をあこがれ求めていた 彼らの苦難に満ちた人生がそれを証明している 旧約の聖徒たちは天国を求めていた。彼らの生涯は苦難の多いものであった。 それは、彼らがこの世ではなく、天にさらによい生活があることを認めていたからであった。 苦難に満ちたアブラハムの生涯 彼は、神の命令を受けて故郷 […]